deraT
maccos

【なかよしクッキング~前乃菜々&叶芽遥希~イベントレポート!】心温まるクッキングイベントが開催! 関西風お雑煮を愛情込めてふるまい、ファンも実食、心もお腹も満たされる!

hatopura
wakuwaku1 honey deraTmypri maccos

なかよしクッキング~前乃菜々&叶芽遥希~イベントレポート!

仲良しセクシー女優2人が料理をふるまう、心温まるお料理イベント「なかよしクッキング~前乃菜々&叶芽遥希~」が1月26日に、東京・レフカダ新宿で行われ、多くのファンが集まりました。

料理上手で愛らしいコンビ、前乃菜々ちゃんと叶芽遥希ちゃんが同イベントに3度目の登場となりました。

イベントは乾杯からスタート。楽しくにぎやかな雰囲気の中、ファン全員が期待に胸を膨らませながら進行しました。消防法に基づき、調理はステージではなくバックヤードで行われ、衛生面もしっかりと手洗いが徹底されるなど、細やかな配慮がなされていました。

 

今回のメニューは寒い季節にぴったりな「関西風お雑煮」。白みそ仕立てで、里芋、人参、大根といった彩り豊かな具材がたっぷり入った優しい味わいの一品です。

2人は手書きのフリップを使って、調理の流れを丁寧に説明しました。野菜の皮むきは2人で息を合わせて分担し、野菜のいちょう切りは器用な手つきで菜々ちゃんが担当。鍋で野菜を煮込み、白みそを溶き込むのは手慣れた様子の遥希ちゃんが担当。そして、最後にお餅を香ばしく焼き上げるのは、菜々ちゃんがしっかりと仕上げを行いました。

 

早速、バックヤードに移動し調理に取り掛かる2人。大量の里芋が入った鍋を洗う際、遥希ちゃんが「里芋のヌルヌルがローションみたい」とコメントし、場内は笑いに包まれました。

また、菜々ちゃんがバックヤードで調理している間、遥希ちゃんはモニター越しにその様子を見ながらトークを展開。「お正月にお餅を1キロもらい、毎日お餅を食べた」など、お正月にまつわるエピソードを披露してくれました。

菜々ちゃんはバックヤードで真剣な表情で作業を進め、大根、人参、里芋をスタッフ分も含めて約30人前を丁寧に切り分けます。その後、調理が交代し、遥希ちゃんが野菜を鍋に投入してコトコト煮込みます。

 

煮込みの間、菜々ちゃんがステージに戻り、「1月2日にインフルエンザにかかってしまい、お雑煮を食べたのは8日頃でした」といった少し切ないお正月エピソードを語ってくれました。

鍋の中で具材が柔らかく煮込まれ、白みそを溶き込むと、いよいよ関西風お雑煮が完成。遥希ちゃんが丁寧に器に盛りつけ、菜々ちゃんが優しい笑顔でファンに配布しました。

そして、会場全員で「いただきます!」と声を揃え、ほっこりとしたモグモグタイムが始まりました。

筆者はお餅が苦手で、餅抜きのお雑煮をいただきましたが、深いぬくもりを感じる味で、体の芯から温まりました。ファンからも「美味しい!」、「お替りしたい!」と感激の声が次々と上がり、イベントは大好評のうちに進みました。これまでも2人の料理は優しく深い味わいが特徴で、その人柄が料理に表れているのだと実感しました。

 

最後にはファンサービスの撮影タイム、笑顔あふれるトークコーナー、ワクワクプレゼント抽選会など、内容盛りだくさんの時間が続きました。

2人は3月でセクシー女優を引退する予定ですが、もしかすると最後にもう一度、この楽しいイベントが開催されるかもしれません。その時はぜひ、2人が愛情込めて作る美味しい料理を楽しみに訪れてください!

叶芽遥希X:@haruki_kaname06
前乃菜々X:@maeno_cmore
レフカダ新宿X:@lefkada_jp

(写真・取材:神楽坂文人

 
関連商品
タイトルとURLをコピーしました